Fall Break
- takarart
- 2015年10月17日
- 読了時間: 4分

Before I knew it, September had passed.haha
I had no time to update my blog;(
I want to introduce my art class's rooms at this time :)
この写メはこないだ大学にハンモック持ってきて寝てた人。
あっと言う間にfall break になりました。
忙しくて日記書く暇なかった。f^_^;)
今回は私がアートの授業で使ってる部屋の紹介でもしようと思います^o^
First, Photography room!
I'm taking Photography 1 this semester!
This is a dark room.
There is Developer, Stop Bath, Fixer, and Water.
These are chemicals for printing.(water is not chemical tho.lol)
まず写真室
名前の通り、Photography 1の授業で使ってます。
こんな感じ
この授業で生まれて初めて暗室使いました⊂((・⊥・))⊃
ここは写真を現像するとこです。
三種類の液体に順番につけていって映し出します。

Enlarger
Projects light through a negative on to photographic paper.
これはネガをはめて写真紙に光を当てて映像を移す機械です。

This is a dryer room.
ここは写真を乾かす部屋です。
てっきり写真って吊るして干すんやと思ってたんですけど、そんな事なくてドライヤーみたいなとこに入れて干します。
天日干しの時に使われてる網みたいなとこの上に置いて乾かします。
日本語でなんていうかわからない単語が多いせいで、なんかよくわかんない日本語になってしまっててごめんなさい(・_・;
Next, Computer Room!
There are high-technology Mac's computers and scanners.
I use this room for introduction to digital imaging and graphic design process :)
I used to use Windows so Mac is difficult to use for me.haha
コンピュータールームです(・ω・)ノ
この部屋はアートメジャーでかつ、ここの部屋を使う授業取ってる人しか基本的には使えません(゚o゚;;
こないだ、アートメジャーやけどこの部屋を授業では使わない人が使っていて、先生に注意されてました。笑
この部屋使うと授業料と別で100ドルくらい支払わないといけない(´・_・`)
全部マックで揃えられた設備、ハイテクのスキャナー
アートの教室はアートの学部生ならLate Passって言う証明書さえ持ってれば、24時間いつでも課題のためにホールに入れるし、教室も使えるんですけど、
ここの教室に限っては学校が開いてる時間以外は使えません。
ハイテク機能が設備されすぎてるから
もしもの事があったとき大変やから。やそうです。笑
前課題やりたいからもうちょっと滞在させてって頼んだ時無理でした( ̄▽ ̄)
この教室はIntroduction to Digital Imaging(簡単に言えばフォトショップの授業)とGraphic Design Process の授業で使ってるんですけど、私はグラフィックデザイン専攻なんで今後この教室を主に使って行くことになります⊂((・⊥・))⊃
Windows派の私的にはマックは辛い(ノートパソコンはマックやけど。笑) そして、英語表記辛い。笑笑 (アメリカにおるんやから当たり前やけど)

Finally, Drawing room!
I used this room last semester too!
These are last semester's pictures. haha
I'm taking life drawing's class this semester.
I'm not good at drawing at all.
However, my classmate are really good at drawing so I always get depressed when I saw their drawings ;.(
ここはDrawing Room
この教室は先セメも使ってました。
写メは先セメのです。笑
先セメは主にオブジェクトのデッサンだったんですけど、今セメはヌードデッサンばっかりです。
ヌードデッサンは日本人との違いに驚きますね、色々と。笑
この授業も授業料と別で60ドルか80ドル分(どっちか忘れました)モデルさんのバイト代払ってます( ̄▽ ̄)
ヌードモデルは、時給の安いエンポリアでは破格の値段のバイト代がもらえるので、もし興味があって
詳細を聞きたい人は直接私に聞いて下さいw
先生が喜んでくれると思います。笑 モデルさん探してたんで(・Д・)
これはアートの学生の必修科目なんですけど、自分のデッサン力の無さに毎回病んでます…
中国人と韓国人が上手すぎる(._.)
留学生は自分の国でアートの授業取ってた人ばっかりやから、皆上手い。私を除いて...。笑
書くの疲れたので終わります( ̄▽ ̄)
では、また。
できれば、近いうちに
Comments